2016.04.20
社員一人ひとりがその能力や個性を最大限に活かしていきいきと働くことができる環境整備を進め、多様で自由な発想を持って生産性を向上することで自社の競争力強化につながる価値創造を行うため、ダイバーシティ経営を推進しているペンシル。その一端を担い、ペンシルのダイバーシティモチベーターとして、週1回気づいたらいつの間にかオフィスにいて、いつの間にかいなくなっている存在が「あなたの のぶゑ」です。
のぶゑはペンシルのコンサルタントでもなければ、マーケターでもありません。そんなのぶゑが「アドテック東京」に出ることになりました。「アド」でも「テック」でもないのぶゑが、日本のトップマーケターたちになにを伝えられるのか。これは、のぶゑのアドテック本番までの道を綴った記録です。
ニューヨーク、サンフランシスコ、ロンドン、シンガポール、上海、シドニーなど世界中で開催されるグローバルマーケティングカンファレンス。アドテック東京はアジア最大規模で、昨年度実積15,000人以上が参加。今年で8回目を迎える。国内外で活躍しているマーケッターを選抜、国、業界、企業など従来の垣根を越えて、国内外の広告主、メディア、広告会社、IT テクノロジー企業などから現役トップビジネスマンが集まり、セッション議論が繰り広げられます。
のぶゑは、2015年5月より、ダイバーシティモチベーターとして、週1回、ペンシル福岡本社に出社しています。ペンシルがダイバーシティ経営を推進するにあたり、LGBT当事者として話をしたり、ダイバーシティに関するセミナーを開催したりして、社員のダイバーシティに対する意識付けをすることがミッションです。社員の悩み事や相談をきいたり、また、社内ラジオ『のぶゑとシュージの人生バラ色♡』のパーソナリティも務めています。
今回のぶゑが登壇するのは、「D-1 Community Marketing: LGBT Statistics and Insights(コミュニティマーケティング:LGBT統計とインサイト)」というセッションです。(予定)
そもそも「LGBT」とは、同性愛のLesbian(レズビアン)とGay(ゲイ)、両性愛のBisexual(バイセクシャル)、出生時に法律的/社会的に定められた自らの性別にとらわれない性別のあり方を持つTransgender(トランスジェンダー)の総称をいいます。電通ダイバーシティ・ラボが2015年に行った調査では、日本の人口の7.6%(960万人)がLGBT当事者と言われています。その数字は日本のTOP4の名字(佐藤、鈴木、高橋、田中)を合わせた670万人よりも多く、また、左利き、AB型の人口とほぼ同じとも言われています。
アドテック東京が始めて開催されたのは2009年。8回目の開催となる今年2016年、初めて「LGBT」に関するセッションが設けられました。アドテックとLGBT。一見無関係にも思えますが、LGBTという言葉がメディアでも頻繁に取り上げられるようになり、いままさに盛り上がりを見せるLGBT市場においては、「コミュニティマーケティング」の格好の題材なのかもしれません。現に、のぶゑがスピーカー応募に名乗りを上げ、応募メールを送ってから、「当確」連絡が来たのは時間にして25時間後という異例の速さ。アドテック東京事務局のLGBTに対する熱意を感じます。
日本のLGBTの市場規模は5.7兆円とも言われています。手つかずな部分が多い巨大市場にも関わらず、参入に踏み切れない企業が多いのはなぜか。マーケターからは、「何をしたらいいのかわからない」「うちにできることはなさそう」といった声が聞かれます。一方、LGBTを商売として見ることへの疑問の声も。
LGBT当事者が感じていること、困っていること、喜んでいること、期待することを聞くことで、ヒントを得られないか。
ペンシルでは、まずLGBT当事者に「会い」「声を聞き」「知る」ことから始めようと考えました。
この連載では、アドテック東京のLGBTセッションをより楽しんで頂くために、LGBT当事者から聞いた「ナマの声」をお届けして参ります。
次回「第1回LGBT座談会」の様子をお届けします。6名のLGBT当事者(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー、アセクシャル)にお集りいただき、消費者としての意識を伺いました。お楽しみに!
2016.10.17
社員一人ひとりがその能力や個性を最大限に活かしていきいきと働くことができる環境整備を進め、多様で自由な発想を持って生産性を向上す…
続きを読む
2016.09.02
社員一人ひとりがその能力や個性を最大限に活かしていきいきと働くことができる環境整備を進め、多様で自由な発想を持って生産性を向上す…
続きを読む
2016.07.20
社員一人ひとりがその能力や個性を最大限に活かしていきいきと働くことができる環境整備を進め、多様で自由な発想を持って生産性を向上す…
続きを読む
2016.06.17
社員一人ひとりがその能力や個性を最大限に活かしていきいきと働くことができる環境整備を進め、多様で自由な発想を持って生産性を向上す…
続きを読む
2016.05.31
社員一人ひとりがその能力や個性を最大限に活かしていきいきと働くことができる環境整備を進め、多様で自由な発想を持って生産性を向上す…
続きを読む
2016.05.12
社員一人ひとりがその能力や個性を最大限に活かしていきいきと働くことができる環境整備を進め、多様で自由な発想を持って生産性を向上す…
続きを読む