2016.05.31
社員一人ひとりがその能力や個性を最大限に活かしていきいきと働くことができる環境整備を進め、多様で自由な発想を持って生産性を向上することで自社の競争力強化につながる価値創造を行うため、ダイバーシティ経営を推進しているペンシル。その一端を担い、ペンシルのダイバーシティモチベーターとして、週1回気づいたらいつの間にかオフィスにいて、いつの間にかいなくなっている存在が「あなたの のぶゑ」です。
のぶゑはペンシルのコンサルタントでもなければ、マーケターでもありません。そんなのぶゑが「アドテック東京」に出ることになりました。「アド」でも「テック」でもないのぶゑが、日本のトップマーケターたちになにを伝えられるのか。これは、のぶゑのアドテック本番までの道を綴った記録です。
5.7兆円。
LGBT層の商品・サービス市場規模として試算された数字です。
一見すると、とても大きな市場。中にはマーケティング用語で競争のない未開拓市場を指す「ブルー・オーシャン」になぞらえて「レインボー・オーシャン」と表現する人も。
同性愛者には富裕層が多く社会的地位も高い。
私たちはそんなイメージを鵜呑みにしていいのでしょうか。
盛り上がりを見せつつあるLGBT市場に対し、LGBTを商売として見られることへの戸惑いの声や、どんな方法にせよLGBTという存在が広まることはいいことという肯定の声など、様々な意見が聞かれています。
後編では、外からでは見えない、一当事者としての本音を伺いました。
LGBT当事者・支援者の6名に大きく4つの質問をぶつけてみました。
後編では、「LGBT市場に対する意見」「LGBTフレンドリー企業」について、当事者の本音に迫ります。
前編と後編の2回に渡り、「第1回LGBT座談会」の様子をお届けしました。LGBTというと同性愛者(ゲイ・レズビアン)のみが取り上げられることが多い中、トランスジェンダーやバイセクシャル、アセクシャルも含め、それぞれの立場からそれぞれの意見を伺うことができました。
2時間あれば余裕だろうとスケジュールを組んだ我々の考えは甘く、座談会当日は話が尽きることがありませんでした。気がつけば3時間が経過し、半ば無理やり終わらせた形に。それだけLGBT当事者は言いたいことがたくさんあるということ、そして知って欲しいということなのかもしれません。会社の同僚、よく行くお店の店員、同じ電車で通勤する人の中。LGBT当事者は当然に存在しています。LGBT当事者に「会い」「声を聞き」「知る」ことで見えてきたこと。座談会では話足りない!と漏らすのぶゑより、アドテック本番で語られます。
次回は、のぶゑが講師を務めた
株式会社プリンセススクゥエアー様での
LGBTセミナーの様子や、
2016年5月18日に開催されたPED×Hakataの登壇レポートをお届けします。
2016.10.17
社員一人ひとりがその能力や個性を最大限に活かしていきいきと働くことができる環境整備を進め、多様で自由な発想を持って生産性を向上す…
続きを読む
2016.09.02
社員一人ひとりがその能力や個性を最大限に活かしていきいきと働くことができる環境整備を進め、多様で自由な発想を持って生産性を向上す…
続きを読む
2016.07.20
社員一人ひとりがその能力や個性を最大限に活かしていきいきと働くことができる環境整備を進め、多様で自由な発想を持って生産性を向上す…
続きを読む
2016.06.17
社員一人ひとりがその能力や個性を最大限に活かしていきいきと働くことができる環境整備を進め、多様で自由な発想を持って生産性を向上す…
続きを読む
2016.05.12
社員一人ひとりがその能力や個性を最大限に活かしていきいきと働くことができる環境整備を進め、多様で自由な発想を持って生産性を向上す…
続きを読む
2016.04.20
社員一人ひとりがその能力や個性を最大限に活かしていきいきと働くことができる環境整備を進め、多様で自由な発想を持って生産性を向上す…
続きを読む